2025.01.13
西の空の昨日よりも遥か高い位置にまんまるの月が煌々と光っている。あたりはなんかざわざわしていて、寄せ付けないぞ、といった感じだ。夜明け前から、すでに1日が始まっている。散歩が終わる時刻には、ちょうど月が西に沈む頃だと思う。それを見たいと思う。大きな月を。東の空は雲がかかっているらしく、低い位置に現れる白鳥座は見られない。その代わり、さそり座がいつもと同じ光を放っている。散歩が終わる頃、東の空が明るくなっている。山際が明確になり、星も消えている。夕方の時間が長く明るくなったと昨日の散歩で思ったが、朝の時間も広がっている。
午前、及川さんと google meets で打ち合わせ。日差しが暖かな日。庭仕事をするには絶好の天気なので、アイスバーグの剪定と誘引を行う。庭の隅にあった衝立をアイスバーグの誘引のために小屋の脇に移動する。それから高い位置にあった葉を落とす。次に、剪定。それから誘引作業。残す枝があまりにも多いので、誘引できない手前の枝をそのままに残す。あとで考えようと思う。鹿敷製紙さんから「双紙いのちかたり」に使う和紙が届く。綺麗。包み紙の和紙が気になる。
午後、午睡。起きると、しばらくボッーとしていたが、そのうち体調が良くなる。
夕、マルと散歩。いつもより厚めの服をコートの下に着て出たら、暖かな陽気で、暑ぐる苦しくなる。いい日だな。春だな。マルは知らんぷり。
コメントを残す