無意味な意味の尾形亀之助読書会開催予定及び開催履歴

詩誌『回生』
中村正秋 & 小熊昭広  
・・・・・詩誌『回生』の起死回生的詩的行為
Facebook.jpg

 「無意味な意味の尾形亀之助読書会」は、今後開催する予定はありません。これまでの開催内容はこちらをご覧下さい。

006.png

無味な意味の尾形亀之助読書会開催予定及び開催履歴案内


今後の開催予定


 第40回 活版印刷ワークショップ vol.3
          〜和文活字による名刺の組版作成と印刷〜
   日時 2018年5月19日(土)午後2時から午後5時まで
   会場 大河原町駅前コミュニティセンター
          「多目的ホール2」

 第41回 亀どの句会
   日時 2018年7月17日(日) 午後1時30分から
   場所 繁昌院
     ※ 当初の予定から開催日が変更となっております。

 第42回 (内容調整中)
   日時 2018年9月29日(土)午後3時から
   場所 (未定)


 第43回 亀どの句会 ※延期となりました
   日時 2018年11月18日(日)午後1時30分から
   場所 繁昌院


 第44回 (内容調整中) ※中止となりました。
   日時 2019年1月20日(日)午後3時から
   場所 (未定)

 
  <開催履歴>

第1回(2012年1月21日)
テーマ:「はじめに」
話 者:小熊昭広(主催者)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
当時のこの会の開催趣旨等記載した読書会通信第1号 →こちら
新聞誌に掲載された当日の紹介記事 → こちら
第2回(2012年3月17日)
テーマ:「尾形亀之助の詩論」
話 者:小熊昭広(主催者)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第2回を終えて発行された読書会通信第2号 →こちら

第3回(2012年5月27日)
テーマ:『『単独者のあくび 尾形亀之助』(木犀社刊)の作者をお迎えして』
ゲスト:吉田美和子氏(文芸評論家,詩人)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
当日の吉田美和子様の御講話の内容を掲載した読書会通信第3号 →こちら
第4回(2012年7月21日)
テーマ:『「水のなかの水」の詩人』
話 者:西田朋氏(詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第5回(2012年9月16日)
テーマ:『〜亀どの句会〜 亀之助の俳句について(短詩刑文学からみた亀之助の詩表現)
ゲスト:渡辺誠一郎氏(俳人,俳誌『小熊座』編集長)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
当日の句会のことを掲載した読書会通信第4号 →こちら
第6回(2012年11月17日)
テーマ:『詩人の人生』
ゲスト: 佐々木洋一(詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第7回(2013年1月19日)
テーマ:『言葉から触発されて絵が生まれるまでの葛藤と喜び』
ゲスト:村上かつみ氏(イラストレーター)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
当当日の村上かつみ様の御講話の内容を掲載した読書会通信 →こちら
第8回(2013年3月16日)
テーマ:『亀之助の詩と政治性』
話 者:金子忠政氏(詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第9回(2013年5月26日)
テーマ:第二回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第10回(2013年7月20日)
テーマ:『亀之助の絵画的実験』
ゲスト:五十殿利治氏(筑波大学教授)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第11回(2013年9月21日)
テーマ:『仙台文学館と尾形亀之助』
ゲスト:赤間亜生氏(仙台文学館学芸員)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第12回(2013年12月1日)
テーマ:第三回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第13回(2014年1月26日)
テーマ:『亀之助 in Jazz』
話 者:小熊昭広(主催者)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
当日の小熊の話を掲載した読書会通信 →こちら
第14回(2014年3月16日)
テーマ:『現代詩の源流』
話 者:長尾高弘氏(詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
当日の長尾高弘様の御講話の内容を掲載した読書会通信 →こちら
第15回(2014年6月1日)
テーマ:第四回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第16回(2014年8月24日)
テーマ:『亀vs蛙 ~亀之助と読む、草野心平『第百階級』~』
話 者:やまうちあつし(詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第17回(2014年9月27日)
テーマ:映画『ファルージャ』上映会&監督との交流会
ゲスト:伊藤めぐみ(映画「ファルージャ」監督)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第18回(2014年12月14日)
テーマ:第五回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第19回(2015年1月24日)
テーマ: 『気仙沼で詩を書き続けること,そして詩誌『霧笛』のこと』
ゲスト: 千田基嗣(詩人,詩誌『霧笛』編集人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第20回(2015年3月21日)
テーマ:『尾形亀之助の未分化な詩性…<魚>が「亞」に辿り着くまで』
ゲスト:岩下祥子氏(北九州高等専門学校講師)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第21回(2015年5月17日)
テーマ: 『亀之助の詩の音楽性について』
ゲスト: 瀬尾雅弘氏(フランス語翻訳家)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第22回(2015年7月18日)
テーマ:第六回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第23回(2015年10月24日)
テーマ:『亀之助を奏でます。』 ※ 尾形亀之助の詩百篇のライブ(朗読)
ゲスト:武田こうじ氏(詩人) ※佐藤知里(音楽)
会 場:えずこホール「平戸間ホール」
当時のチラシをご覧ください。>
ライブの様子を収めた録音データ → こちら
第24回(2015年11月22日)
テーマ:第六回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第25回(2016年1月9日)
テーマ:シンポジウム『不登校,高校中退者の自立,そして子どもの貧困を考えるシンポジウム』第一部……...講演:「若者が希望を持てる社会を作るために 地域参加型高校づくりへの挑戦」(講師:認定NPO法人D×P 理事長 今井紀明氏)第二部……...パネルディスカッション…...パネリスト:認定NPO法人D×P 理事長 今井紀明氏……………….....NPO法人TEDIC 代表理事 門馬優氏………………....宮城県美田園高校 教師 川上芳夫氏…………………………..……….司会進行 :小熊昭広(主催者)当時のチラシをご覧ください。>
第26回(2016年3月12日(土)午後3時から)
テーマ:『亀之助が遺した「尾形亀之助」』
ゲスト:斎藤 梢(歌人・詩人)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>


第27回(2016年7月29日(日))
テーマ:第七回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第28回(2016年7月22日(土))
テーマ:『尾形亀之助とはなんだったか』
ゲスト:駒村吉重(文筆家)
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第29回(2016年9月26日(日))
テーマ:第八回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
当時のチラシをご覧ください。>
第30回(2016年11月5日(日))
テーマ:「晴れ、ときどき、尾形亀之助 ~今、詩的なるもののありかをめぐって~」
ゲスト:阿部宏慈(あべ・こうじ)プロフィール:仙台市に生まれる。東北大学文学部卒。パリ第二大学留学。専門分野:フランス文学、特にマルセル・プルーストの研究。山形大学理事・副学長。山形国際ドキュメンタリー映画祭理事。詩誌『Thyrse』同人。著書に『プルースト、距離の詩学』(平凡社)、訳書にジャック・デリダ『絵画における真理』(共訳、法政大学出版局)、ミシェル・セール『カルパッチョ』(法政大学出版局)ほか。
会 場:大河原駅前コミュニティセンター「多目的ホール2」
当時のチラシをご覧ください。>
第31回(2017年1月29日(日))
テーマ:「サトウハチローと仙台」
ゲスト:小笠原ひろみ(東北外語観光専門学校非常勤講師)
会 場:大河原町駅前コミュニティーセンター「多目的ホール2)
当時のチラシをご覧ください。
第32回(2017年3月4日(土))
テーマ:シンポジウム『〜子供の可能性を信じて〜 「育てにくさを感じる子どもとの関わりを考える」第一部……...講演:「夢と志を育む −福祉が目指す人間の尊厳とは−」(講師:岩手県立大学教授 三上邦彦氏)第二部……...パネルディスカッション…...パネリスト:三上 邦彦氏(岩手県立大学教授)……………….....川越聡一郎氏(臨床心理士、保育士)………………….川上 芳夫氏(スクールソーシャルワーカー、精神保健福祉士)…………………………..……….司会進行 :小熊昭広(主催者)当時のチラシをご覧ください。>
第33回(2017年4月30日(日))
テーマ:第9回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
第34回(2017年7月2日(日))
テーマ:活版印刷ワークショップ(vol.1)
内 容:活版印刷の基礎〜ひらがな活字を使った組版及び印刷
会 場:大河原町駅前コミュニティーセンター「多目的ホール2)
第35回(2017年9月10日(日))
テーマ:第10回亀どの句会(仕切り:渡辺誠一郎氏)
会 場:繁昌院(尾形家(亀之助)菩提寺)本堂
第36回(2017年11月18日(日))
テーマ:活版印刷ワークショップ(vol.2)
内 容:欧文活字による簡単な名刺の組版作成と印刷
会 場:大河原町駅前コミュニティーセンター「多目的ホール2)
※参加者がいないた延期
第37回(2016年1月27日(土))
テーマ:活版印刷ワークショップ(vol.2)
内 容:欧文活字による簡単な名刺の組版作成と印刷
会 場:大河原町駅前コミュニティーセンター「多目的ホール2)
第38回(2018年3月17日(土))
テーマ:「語り継がれる詩人の理由〜塩竈市出身の詩人・朴英徳のこと」
話 者:小熊昭広(詩誌『回生』)
会 場:大河原町駅前コミュニティーセンター「多目的ホール2)